エストニア 旧市街はアートでいっぱい

エストニア旧市街で見つけた、アートの数々
やっぱり目に行くのが、アート
日本では見られないデザインや、物、景色。
それらをシェアしたいと思います。
まずは、旧市街にあるガラスギャラリーは
聖ニコラス教会近くにあり、
こちらが聖ニコラス教会です。
13世紀に建てられた旧市庁舎です
英語は、St. Nicholas' Church 

ここの角度から、すぐ横
LÜHIKE JALG ストリートです。
ちなみにエストニア語でストリートは、
TÄNAV (タナブ) です。英語はSt.
ここの道を行くと、すぐみえてくるのが
ここ、GLASS HEWELLERY

外にある看板にあった、これがとても気に入りました。
皿や、スプーンなど日常生活でも使えるものあり、とても可愛いと思い、写真に収めました。とても小さい道ですが、ここの上を上がると、ロシアの教会🇷🇺があり、わりかしわかりやすい場所にあります。

タリン旧市街へ観光される場合は、是非!
中に入って、ただみるだけでもアートに触れることができます。

それでは。

0コメント

  • 1000 / 1000